《昨日ブログを抜粋・編集して自己紹介っぽくしました》
投稿者の自己紹介:a6789 sak ブログトップからアーカイブしましたせっかくブログを始めるんだからタイトルくらいつけよう!
と思い、これから外出自粛の影響で居酒屋にも仲間と行けなくなり「よし、宅飲みしよう!」という風潮になるのかな?と思いお酒がイマドキだろうと考え、、
「宅飲みしよう!」とか「Nomooo!(ノモーと読む、ヤ〇ーみたいな感じでw)」という名前を考えてました。
ところがブログに書きたいことはお酒の場ではあまり好まれないビジネスの話題ばかり浮かびます。
私はお酒のみトークは得意ではないようです。
そんななか、宅飲みの切っ掛けとなった「在宅勤務」をしていると楽しい反面慣れない職場環境になり心身ともにつかれるな、と日々考えるようになりました。
ん?
ざいタクのみだとドットつかれてへこむ。?
これだ!www
と思い今に至ります。 ※私はオッサンなのでこういう思考なんです(´ω`*)
というわけでお酒テーマで始めようと考えたブログのネーミングは、宅飲みとは近そうで遠い在宅勤務を参考にしたものにとってかわり、テレワークや仕事の仕方・考え方まで含めたビジネスの話題を中心に掲載するようになりました。
そのため、過去に有名バンドのリモートセッションとか有名アイドルのリモート紙芝居の感想とかアップしたこともありましたが趣旨が違うので非表示にしています。。。
これからも、サブタイトル「~I PREFER TO WORK FROM HOME^^.~」にあるように
家で効率よく仕事をしたいです。
在宅勤務・テレワークを維持したままでの生産性向上、仕事の多様化も意識・期待して綴ります。